3銘柄約定と新NISA(成長投資枠)使い切ると今日の含み損益

池中玄太 78.1㌔

 

29日もひきこもり。

 

29日の東京株式市場で日経平均株価は反落。

東証プライムの値下がり銘柄数は929。値上がりは632、横ばいは57。

さて含み損益は、

7月14日(月)~7月18日(金)は、前週比▲5,518円。

7月22日(火)~7月25日(金)は、前週比+417,600円。

7月28日(月)~8月1日(金)は、前週比+399,260円。

8月4日(月)~8月8日(金)は、前週比+447,440円。

8月12日(火)~8月14日(金)は、前週比+240,230円。

8月18日(月)~8月22日(金)は、前週比+306,233円。

8月25日(月)は、前日比▲31,200円。8月26日(火)は、前日比▲146,800円。

8月27日(水)は、前日比▲980円。8月28日(木)は、前日比+29,530円。

そして、8月29日(金)の週末は、前日比▲8,032円でした。

ヒートマップ、サラバを見てると、もっとマイナスかと思いましたが踏みとどまる。

 

国内株式約定

優待は道具は手に入れたので、食材、食に少し舵取り変更。

久しぶりに外食銘柄手に入れた。少し店舗までの移動距離あるが、出かけてみよう。

配当+優待利回りが4%切るが、欲しいものは欲しい。

躊躇していて今は手に入れられなくなった銘柄多々あり。

NTTは、新NISAの最後の枠を使い入れ替えるため。

これで今年の新NISAの枠は使い切った。

 

楽天証券からのお知らせ

 

 

銘柄コード: 2938
銘柄名: オカムラ食品工業
市場: 東証
約定株数: 100
約定単価: 1,187.0

 

銘柄コード: 3287
銘柄名: クリエイト・レストランツ・ホール
市場: 東証
約定株数: 200
約定単価: 799.0

 

野村オンラインサービス

 

注文日時: 2025/08/29 09:04
約定日時: 2025/08/29 09:05
取引区分: 現物買
銘柄コード: 9432
銘柄名: NTT
市場: 東証
約定株数: 300
約定単価: 155.8

 

くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、
自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です