ブックオフとシード優待品着と今週4日目にようやく評価損益プラス
池中玄太 77.9㌔
28日は、権利落ちの銘柄狙いましたが、約定できずでした。
さて、明日は取引成立するでしょうか。
今日もひきこもって、断捨離していました。
28日の東京株式市場で日経平均株価は続伸。
東証プライムの値上がり銘柄数は916。値下がりは631、横ばいは65。
さて評価損益は、
7月14日(月)~7月18日(金)は、前週比▲5,518円。
7月22日(火)~7月25日(金)は、前週比+417,600円。
7月28日(月)~8月1日(金)は、前週比+399,260円。
8月4日(月)~8月8日(金)は、前週比+447,440円。
8月12日(火)~8月14日(金)は、前週比+240,230円。
8月18日(月)~8月22日(金)は、前週比+306,233円。
8月25日(月)は、前日比▲31,200円。8月26日(火)は、前日比▲146,800円。
8月27日(水)は、前日比▲980円。
そして、8月28日(木)は、ようやく前日比+29,530円でした。
株式関係書類①
![]() 7743 シード 株主優待 100株保有 1年以上3年未満なので 1,000ポイント QUOカード1000円分選択しました。 初取得でした。
|
株式関係書類②
9278 ブックオフグループホールディングス 株主の皆様へ 期末配当金計算書 株主優待品 期末配当金は、 1株あたり25円 年1回配当で配当利回りは現地点で 1.98% 支払確定日は、8月25日でした。 株主優待は、 100株3年以上保有なので (1)買物券 2,500円分 (2)本買取金額 20%アップクーポン 2枚
|
くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、 自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。 |