立会外分売1銘柄ひな株1銘柄約定と今週3日目も評価損益マイナス
池中玄太 78.4㌔
増量、原因はわかっている。
27日の東京株式市場で日経平均株価は反発。
東証プライムの値上がり銘柄数は741。値下がりは793、横ばいは86。
さて評価損益は、
7月14日(月)~7月18日(金)は、前週比▲5,518円。
7月22日(火)~7月25日(金)は、前週比+417,600円。
7月28日(月)~8月1日(金)は、前週比+399,260円。
8月4日(月)~8月8日(金)は、前週比+447,440円。
8月12日(火)~8月14日(金)は、前週比+240,230円。
8月18日(月)~8月22日(金)は、前週比+306,233円。
8月25日(月)は、前日比▲31,200円。8月26日(火)は、前日比▲146,800円。
そして、8月27日(水)は、前日比▲980円でした。
3日連続の評価損益のマイナス。
こういう時は、少しずつ約定できると嬉しい。
国内株式の注文が約定
立会外分売 200株注文しましたが、100株の取得でした。 すでに優待権利の1000株保有していますが、 内特定300株なので、新NISA残高分で取得し入替を狙いました。 銘柄コード:4766 |
ひな株約定
お客さまの下記ご注文が約定しました。 注文日時:25年08月27日13時26分 今日もナンピン2株約定し、5株保有となりました。 |
くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、 自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。 |