ヤーマン等の株主優待券ちゃくと日株保有資産の忘備録

池中玄太 77.5㌔

 

28日は、観光地でのアルバイトでした。

明日からはしばらく仕事入ってないので市場を見ることができます。

 

 

日本株保有資産の動向は、

7月14日(月)~7月18日(金)は、前週比▲5,518円。

7月22日(火)~7月25日(金)は、前週比+417,600円。

そして、7月28日(月)は、前日比▲4,940円でした。

含み益は、まぼろし。含み損は、現実。

 

28日ちゃく株式関係書類

 

 

6293 日精樹脂工業

定時株主総会継続会終了通知

事業報告書

 

 

1873 日本ハウスホールディングス

定時株主総会決議通知

事業報告書

期末配当金計算書

期末配当金は、

1株あたり6円

年間では11円となりました。

配当利回りは、3.64%

支払確定日は、7月28日となります。

また別封筒で優待案内として、

グループホテル宿泊ご優待券20%割引ちゃくでした。

 

 

 

6630 ヤーマン

定時株主総会決議通知

期末配当金計算書

期末配当金は、

1株あたり4.75円

年間では9円となりました。

配当利回りは、1.61%

支払確定日は、7月28日となります。

株主優待券

今回初取得です。

内容により増資すると思います。

≪優待内容≫
 保有株式数及び保有期間(※1)に応じて、当社直営店(フェイス・
 リフト・ジム含む)(※2)及び公式通販サイト「ヤーマンオンライ
 ンストア」で利用できる株主優待割引券となる。

【保有期間:1年未満】
  100株以上500株未満   5,000円の株主優待割引券(1枚)
  500株以上       14,000円の株主優待割引券(1枚)
 【保有期間:1年以上2年未満】
  100株以上500株未満   7,000円の株主優待割引券(1枚)
  500株以上       17,000円の株主優待割引券(1枚)
 【保有期間:2年以上5年未満】
  100株以上500株未満   10,000円の株主優待割引券(1枚)
  500株以上       20,000円の株主優待割引券(1枚)
 【保有期間:5年以上】
  100株以上500株未満   13,000円の株主優待割引券(1枚)
  500株以上       23,000円の株主優待割引券(1枚)

 

 

保有株の整理

 

地道な作業 小さなことからこつこつと

まずは損失のある長期保有したい特定預り銘柄⇒新NISA預かりにする

順番 新NISAでまず買付する⇒特定預りの損切り銘柄売却

28日も新NISA残り枠 61,450円かわらずでした。

 

今日の取引

 

単元株5銘柄指値買付注文は成立せずでした。

 

楽天証券からのお知らせ

 

 

 

国内株式の決算発表日をお知らせします。

本メールは、該当銘柄を保有している方、お気に入りに登録されている方にお送りしております。

■決算発表日(2025/08/04)5営業日前銘柄
イルグルム(3690)
朝日放送グループHD(9405)

■決算カレンダー(2025/07/28)更新銘柄
デリカフーズHLDGS(3392):2025/08/07
テイ・エステック(7313):2025/08/08

 

くれぐれも株式投資は、さまざまなリスクを正しく認識したうえで、
自分自身の判断と責任に基づいて行なわなければなりません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です