コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

lDeCo

  1. HOME
  2. lDeCo
2020年2月7日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 shizuyan lDeCo

iDeCoの現在の状況とスイッチングと配分変更への決意

iDeCoの現在の状況とスイッチングと配分変更への決意 いろいろな投資をしている方のブログを見ていて、やはり放置をしておくことはだめだと決意を新たにしました。 昨年、野村の新プランに移行し様子を見ていましたが、明らかに利 […]

2020年1月28日 / 最終更新日時 : 2020年1月28日 shizuyan lDeCo

確定拠出年金取引状況のお知らせとうちゃこ

なかなかiDeCoに関しては、ホームページの数値を毎日変更しているだけで、ブログには掲載していませんが順調です。 JIS&ST 日本インベスター・ソリューション・アンド・テクノロジー株式会社より 2019年12月 […]

2020年1月10日 / 最終更新日時 : 2020年1月10日 shizuyan lDeCo

年末調整で還付金が戻ってきたので

年末調整で還付金 39,290円 が戻ってきたので 年末年始連続12日間出勤の自分へのご褒美にヘッドマッサージ器を購入しました。 還付金の1割での購入ですが。 髪の毛を呼び返すことと健康第一を。 今年は、まだ自販機でのド […]

2019年12月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月16日 shizuyan lDeCo

ゲンダイエージェンシー(2411)より配当金、株主通信とうちゃこ

本日は、持ち株の評価損益とIDeCoの評価損益が揃って本年の最高益を更新しました。 ゲンダイエージェンシー(2411)より ①第25期中間配当金計算書 ②3月期 第2四半期株主通信株主通信とうちゃこです。 ①配当金は、1 […]

2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月6日 shizuyan lDeCo

確定拠出年金の加入年齢制限の引き上げる方針示す

厚生労働省は3日、企業や個人の判断で入れる私的年金の「確定拠出年金」について、「原則59歳まで」という加入年齢の上限を引き上げる方針を自民党の会合に示した。2種類ある確定拠出年金のうち、掛け金を一人一人が払う個人型の「i […]

2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 shizuyan lDeCo

ようやく優待ラッシュも落ち着きました。保有株、iDeCoも順調回復

ようやく総会、配当金、優待通知も落ち着きました。 そんなに大きな動きは、なかったと思うのですが、保有株の評価損益もあと少しでプラスというところまできています。さらに6月に新iDeCoの制度に変更してから最高のプラス評価損 […]

2019年3月20日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 shizuyan lDeCo

もっと早く変更すべきでした。 野村でiDeCoの運用

もっと早く変更すべきでした。 野村でiDeCoの運用をしているのですが、ややこしいのですが 新しい「野村のiDeCo」というのが、つまり運営管理費が基準を満たしているのでゼロになるということ。 事務委託先金融機関 年間7 […]

2019年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 shizuyan lDeCo

自分がときめく株式を見つけたいと思います。

どちらに動くのかわからないですが、 今自分にできることを考えています。 iDeCoは、増資することは保留中。昨年より利益減少。 株式購入は、 持ち株の動向と 3月の権利落ちの動向と みんなの株式 の中での配当+株主優待利 […]

2019年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 shizuyan lDeCo

先週は、iDeCo 保有持ち株共に評価損益今年一番のプラスで終わりました。

先週は、iDeCo 保有持ち株共に評価損益今年一番のプラスで終わりました。 東証大引け 反落 景気警戒で利益確定売り 米中交渉には期待  22日の東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに反落した。前日比38円72銭(0 […]

2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2020年4月15日 shizuyan lDeCo

ダイヤモンドザイ 2019年 4月号 とうちゃこです。

ダイヤモンドザイ 2019年 4月号 とうちゃこです。 さて、今年の目標が定まらない中、 興味深いのが本誌の中では、 ① じぶんで作る年金ガイド ② 読者の持ち株を診断 値下がり株をメッタ斬り! 付録では、 消費増税から […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 15
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

北の達人優待に米株損切と日米保有資産の忘備録
2025年7月9日
8日取引なしと日米保有資産の忘備録
2025年7月8日
1銘柄損切りと日保有資産の忘備録
2025年7月7日
USMH当選と日本製紙の優待と日保有資産の忘備録
2025年7月5日
ナックの優待と米株損切りの忘備録
2025年7月4日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (84)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,214)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (408)
  • 利確 (29)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (365)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (77)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (220)
  • 配当金実績 (722)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
  • 獲得POINTの株式運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー