コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

配当金実績

  1. HOME
  2. 配当金実績
2024年6月11日 / 最終更新日時 : 2024年6月11日 shizuyan 配当金実績

米株1銘柄なんぴんと配当金入金やら関係書類

池中玄太 86.2㌔ 安定してきた。でも安定はしてはいけない。 ここからが本番。と日記には書いておこう。 少し汗ばむが、心地よい風が入ってきて、過ごしやすい。 そうは、こういう状態は続かないんでしょうね。   […]

2024年6月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月8日 shizuyan 配当金実績

米国株の保有資産は下がるばかりなりが配当金は入金される

池中玄太 87.1㌔ 昨夜の米株式市場でダウ工業株30種平均は4営業日ぶりに反落。 米国株の保有資産は下がるばかりなり。 どうもコロナ後の状況は、日本より回復していないような感じがする。 素人考えですので、お気になさらず […]

2024年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年6月5日 shizuyan 配当金実績

4日の株式関係書類と米国株配当金6月一号

池中玄太 86.3㌔ さらによしよし。85㌔台へ突入できるかお楽しみ。 病気ではござらぬのであしからず。 内職の仕事をしながら相場見ていました。   昨夜の米国株 4日の米国株式市場の主要3指数は揃って上昇。ダ […]

2024年5月17日 / 最終更新日時 : 2024年5月17日 shizuyan 配当金実績

NWBIの配当金入金アリ。日米とも保有資産改善。ぶり照り焼き挑戦。

池中玄太 87.15㌔ 自炊成功している。   昨夜の米国株は、米国株式市場の主要3指数は揃って下落。ダウは3日ぶりに反落。 こういう時は、少し米国株保有資産は回復する。 と言っても含み損はしばらく四半期決算が […]

2024年5月11日 / 最終更新日時 : 2024年5月11日 shizuyan 配当金実績

ゆうちょのトークンがついに電池切れと配当金と「Bumpy」

池中玄太 88.25㌔   11日は自宅に引きこもり内職をこなす。   10日は、証券会社の口座に入金しようとしたが、 ゆうちょのトークンがついに電池切れ、 こういう時のためにゆうちょ認証アプリ入れて […]

2024年5月1日 / 最終更新日時 : 2024年5月1日 shizuyan いろいろ日記

朔日餅、ちょっと後味悪いヤマザキパン祭り交換、米国株配当金入金

池中玄太 89.70㌔   1日は観光地でのアルバイト2日目。 立ち仕事は、足にかなりきていると日記には書いておこう。 簡単に更新して早く就寝し明日に備えよう。   昨夜の米国株式 3日ぶり反落の中、 […]

2024年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年4月6日 shizuyan 配当金実績

米国株年初来の評価損益最安値を更新と配当金入金予定

池中玄太 89.20㌔ 89㌔台に復帰。悪化。   昨夜のダウ反発し307ドル高でしたが、 持ち株は、年初来の評価損益最安値を更新してしまいました。 ただまんべんなく下げたので買付にはいたらず。   […]

2024年3月30日 / 最終更新日時 : 2024年3月30日 shizuyan 配当金実績

花粉症私はおさまったかな。明暗分けてる株式関係書類とうちゃく。

池中玄太 88.70㌔   30日は。陽気がよく、少しずつ物事を片付け始める。 お医者さんが昨日この通院が今年最後だねと言われたことに半信半疑だったが、 昨日から花粉症の処方薬服用しなくても症状がでなくなってい […]

2024年3月29日 / 最終更新日時 : 2024年3月29日 shizuyan 配当金実績

米国株今月9銘柄目の配当金入金と日米市場の状況で一息

池中玄太 88.30㌔   昨夜の米国市場は、ダウ、S&P最高値更新 保有株総資産が上昇し、含み益も昨日に続きアップした。 今夜は、米国市場はGood Fridayでお休み。一息できる。 一方、日本市場 […]

2024年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 shizuyan 配当金実績

買付注文は3銘柄で成立なしと保有株総資産は微々たる下げとフライマイブーム

池中玄太 88.75㌔ 26日東証は、東証プライムの値下がり銘柄数は734。値上がりは868、横ばいは53だった。 保有株総資産は、1万円くらいの微々たる下げであった。 買付注文は3銘柄で成立なし。 米国市場も主要3指数 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 72
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

今日も1銘柄売却と配当金入金に日米保有株資産の忘備録
2025年5月9日
利確と配当金入金と約定に日米保有株資産の忘備録
2025年5月8日
株主優待着と招集通知に配当金と日米保有株資産の忘備録
2025年5月7日
残り処分したい米保有株資産状況の忘備録
2025年5月6日
優待ちゃくと配当金入金と日米保有株資産の忘備録
2025年5月2日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (82)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,208)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (381)
  • 利確 (28)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (359)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (77)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (214)
  • 配当金実績 (712)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
  • 配当金実績
  • 売却益実績
  • 優待品実績
  • 獲得POINTの株式運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー