2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 shizuyan 株主総会今週はiDeCo、投資信託も順調に回復しつつあります ソファーベットに横たわると二時間寝てしまいました。 明日もお仕事です。 米国株は、少しブレーキがかかっていますが、まだ総資産の評価損益プラス。 場合により少し増資したい数値まで下がってきた銘柄を指値入れて今週注視します。 […]
2023年2月6日 / 最終更新日時 : 2023年2月6日 shizuyan 保有株二つとも急上昇でも、まだまだ評価損益マイナスです 今日から三日間アルバイトなので日中マーケットを見ることはできません。 帰宅後、保有株のヒートマップ見ると ウェルネット 2428 と 焼津水産化学工業 2812 が急上昇の色でした。 二つとも急上昇でも、まだまだ評価損益 […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 shizuyan 米国株追い出された鬼はどこへ行くのでしょうか 米国保有株連続配当金入金 季節の変わり目でしょうか。 首筋に痛みが、市販薬のんで、お風呂をあったかくして首筋までつかり温めて、 ネックウォーマーして、ソファベッドに寝ころんだら、寝落ちしてしまいました。 当日ブログ更新できませんでした。 そして花 […]
2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 shizuyan 保有株2月の朔日餅は、立春大吉餅でした 今日も米国株配当金入金 2月の朔日餅は、立春大吉餅でした。 黒大豆と大豆を使った二種類の豆大福。 珍しく、米国株が1月31日、2月1日、2月2日と配当金入金ありました。 2月2日は、スターグループでした。 少しずつの積み重ねです。 […]
2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月1日 shizuyan 保有株フェイスネットワーク 株式分割発表 今月1日米国株配当金入金あり 保有銘柄の株式分割の発表がありました。 フェイスネットワーク 3489 さて、どのような動きになるでしょうか。 また、株主優待制度廃止も発表されましたが、株主優待は200株からでしたので 私は100株保有で影響ありません […]
2023年1月31日 / 最終更新日時 : 2023年1月31日 shizuyan 米国株月末ぎりぎりの配当金は、バックルでした 今月は、米国株3銘柄と日本株2銘柄の配当金がありました。 月末ぎりぎりの配当金は、バックルでした。 さて、今月末は日経平均反落しましたが、日本株総資産は評価損益最高益で終了。 米国株もそれなりにプラスで、iDeCo、投資 […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 shizuyan いろいろ日記確定申告 税務署にて、IDとパスワードを受け取る方法を選択 今日は、確定申告の提出を出力書類という方法を見直しました。 マイナーポータルAPのダウンロードでスマホの機種が対応していなかったということを再確認し、 税務署にて、IDとパスワードを受け取る方法を選択することにしました。 […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 shizuyan CONNECTこういう時は、静かにしていましょう 評価損益は良好状態 今日は、2ケ月に1度の歯科医院で歯の掃除に行ってまいりました。 奥歯の入れ歯が少し欠けたので即日補修していただきました。 来月末に新しく作り直してもらうことにもしました。 お寒い1日でしたが、 日米保有株総 […]
2023年1月23日 / 最終更新日時 : 2023年1月23日 shizuyan 保有株頑張ってくれたのは 8622 水戸証券 MIR@I(みらい)よりQUOカード 今日明日仕事ですので、日中の市場をみることはできませんが、 頑張ってくれたのは、8622 水戸証券 買い増しで、取得コストを下げたことも功を奏したと思いますが、 評価損益がプラスに転じました。 久しぶりの出来事で待てば海 […]
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 shizuyan いろいろ日記町からいだだいた商品券 物欲がなくなっているなぁ 今日は、町からいだだいた商品券の消化のため ホームセンター、電気屋さん見に行きましたが、 これといったものを見つけられず帰ってきました。 もともと息子が帰省した時に食事代に使うつもりでしたが、 息子が商品券の期限1月31 […]