コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

株活中です <新NISA対応編>

  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー

約定

  1. HOME
  2. 保有株
  3. 約定
2024年3月14日 / 最終更新日時 : 2024年3月14日 shizuyan 約定

米国株1銘柄なんぴんとWBA配当金入金でした

池中玄太 87.25㌔   14日は、内職こなす。 少し親指が腱鞘炎。 さぁ、水戸黄門見るか。 子供のころ見たのと、今見るのとは違いますなぁ。 黄門さん意外と牢屋に入るのが好きで、杖で戦うのがつえぇと。 おあと […]

2024年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年4月10日 shizuyan 約定

2銘柄約定と米国株含み益に回復と日本株も総資産少し戻すということで

池中玄太 88.355㌔   12日は、前場に5銘柄指値で買付予約入れました。 2銘柄約定しました。 しかし、配当3%以上の銘柄がまだまだあるというのは嬉しいですね。 選択肢が広がります。 こういう時は、乱高下 […]

2024年3月7日 / 最終更新日時 : 2024年3月7日 shizuyan 約定

約定2つでした。新NISAとの入れ替えまたひとつ完了。

池中玄太 87.40㌔ 何故だ 88㌔切った。   昨晩はホームページが更新されなくなった。 トップページは出るが、ウェブから中に入れないということで、 ネットサーフィンして調べて、実行してみるが改善できない。 […]

2024年3月4日 / 最終更新日時 : 2024年3月4日 shizuyan 約定

もちろん保有株総資産は下がったと日本株1銘柄約定

池中玄太 88.10㌔   4日は、日経平均は続伸 初の4万円台 東エレク・アドテストがけん引ということ。 東証プライムの値上がり銘柄数は425銘柄にとどまった。1195銘柄は値下がりし、37が横ばいだった。 […]

2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月1日 shizuyan 約定

国内株式1銘柄約定と少しずつ保有資産増です

池中玄太 88.10㌔   東証大引け 日経平均は3日ぶり最高値 4万円に接近しいうことで、 ここは、ただただ冷静に読者になっているブロガーさんの記事も 参考にしつつ、買付したい銘柄をピックアップし、動向を見続 […]

2024年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年2月29日 shizuyan 約定

立会外分売結果と少し妥協した指値で1銘柄約定でした

池中玄太 87.90㌔   29日朝気づき楽天証券のみ立会外分売に参加することができましたが、 割当はありませんでした。   立会外分売(9959 アシードホールディングス)抽選結果のお知らせ 銘柄: […]

2024年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年2月15日 shizuyan 約定

米国株1銘柄なんぴんと日本株4銘柄約定。ちょっとミスったかも反省。

池中玄太 89.55㌔ 15日もごみ集積所にごみほりで外出以外は引きこもりです。 月曜日が祭日で1回回収がなかった割には、ごみ集積所の量は少なかったと思います。 と日記には書いておこう。   順調に米国株、日本 […]

2024年2月14日 / 最終更新日時 : 2024年2月14日 shizuyan 約定

米国株昨夜2銘柄ナンピンと本日は日本株3銘柄約定と朝マック

池中玄太 89.45㌔ 14日は、予定通り、商品を店までとどけたあとマックへ。 もちろん株主ではないので優待券なし。 ソーセージエッグマフィンセットごちそうさまでした。 外食久しぶり。 私より上の私の父母クラスご老人グル […]

2024年2月11日 / 最終更新日時 : 2024年2月11日 shizuyan 約定

米国保有株はじり貧状態。9日もナンピン。ようやく売却スピンオフ株。

池中玄太 88.15㌔   9日の米国市場は、ダウ反落し54ドル安 持ち株はじり貧状態です。 現在での表面上の数値は、評価損益マイナスだが、 円貨決裁だと評価損益は大きくプラスというなので、 あのときの円高がど […]

2024年2月10日 / 最終更新日時 : 2024年2月10日 shizuyan 約定

米国株2銘柄約定。日米市場上昇も保有資産は減ということで。

池中玄太 89.4㌔   8日の米国株式市場の主要3指数は揃って3日続伸だが、 米国保有株の含み益はマイナス、含み損となった。 日本市場とも似ている。市場は上昇しているがある特定の銘柄に集中しているのか。 こう […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • …
  • 固定ページ 22
  • »
にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
にほんブログ村
株式長期投資ランキング
株式長期投資ランキング
株活中です - にほんブログ村

プロフィール

0exp17l3

かばまる
コロナでシフト減 絶体絶命の現在年収250万円以下の飲食店フリーターが今の社会に適合していけるのか綴っていきます。

最近の投稿

1銘柄損切りと日保有資産の忘備録
2025年7月7日
USMH当選と日本製紙の優待と日保有資産の忘備録
2025年7月5日
ナックの優待と米株損切りの忘備録
2025年7月4日
日本精線などの優待と今日の日保有資産の忘備録
2025年7月3日
プラザHDなどの優待と配当計算書ちゃくと米保有資産の忘備録
2025年7月3日

カテゴリー

  • CONNECT (34)
  • Internet surfing (1)
  • IPO (97)
  • lDeCo (144)
  • PayPay (12)
  • PEX (2)
  • po (6)
  • いろいろ日記 (240)
  • お知らせ (1)
  • グーグルアドセンス (1)
  • ダイヤモンドザイ (84)
  • ワードプレス (1)
  • 保有株 (1,213)
  • 個人型確定拠出年金 (17)
  • 優待品実績 (407)
  • 利確 (29)
  • 国民年金 (19)
  • 年金 (21)
  • 当選 (11)
  • 投資信託 (42)
  • 株主優待 (293)
  • 株主優待休止 (2)
  • 株主優待基準 (6)
  • 株主優待廃止 (10)
  • 株主優待拡充 (18)
  • 株主優待改悪 (5)
  • 株主優待新設 (13)
  • 株主優待発表 (10)
  • 株主優待記念 (3)
  • 株主総会 (365)
  • 株取引 (75)
  • 楽天ポイント (15)
  • 楽天証券 (14)
  • 立会外分売 (77)
  • 米国株 (561)
  • 約定 (220)
  • 配当金実績 (722)
  • 食生活 (186)

月別アーカイブ

  • ホーム(ブログ)
  • 日本株実績
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
  • 配当金実績
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
  • 獲得POINTの株式運用実績
  • プライバシーポリシー

Copyright © 株活中です <新NISA対応編> All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム(ブログ)
    • プロフィール
    • 投資のヒント
      • おかねの増やす方法と商品 
      • 配当金と株主優待とは
      • 参考にしているブログ紹介 株主優待編
  • 日本株実績
    • 野村と楽天の取引手数料
  • 米国株実績
  • 投資信託
  • iDeCo実績
    • iDeCoとは!?公的年金とは!?
  • 配当金実績
    • 米国株 配当金
  • 売却損益実績
  • 優待品実績
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2025年
    • 優待新設、変更、廃止、銘柄情報 2024年
  • 獲得POINTの株式運用実績
    • 単元未満株証券会社比較
  • プライバシーポリシー