2019年5月27日現在 旧プランのデータを残しておきます。

2019年6月に新プランに移管しました。

資産状況

時価評価額3,975,417円
掛金累計額3,233,952円
評価損益+741,465円
運用利回り(拠出開始以来)4.90%

 

内訳

資産構成比商品名時価評価額評価損益
47% フィデリティ・グローバル・エクイティ・オープンB(為替ヘッジなし)(確定拠出年金向け)1,901,781円+407,360円
(+27.2%)
27% トピックス・インデックス・オープン(確定拠出年金向け)1,003,819円+223,135円
(+28.5%)
14% 野村新興国債券インデックスファンド(確定拠出年金向け)556,400円+80,583円
(+16.9%)
12% ノムラ日本債券オープン(確定拠出年金向け)498,721円+30,324円
(+6.4%)
0%その他14,696円

 

私の個人型確定拠出年金の運用会社は、野村證券です。どこで運用するかは、いろいろな諸要素があるので個人の判断となります。株式同様、以前に会社勤務していた時に野村證券が窓口でしたので継続しています。